中の人が作ったスタンプです。良かったら使ってください。

2014年7月29日火曜日

スーパーテネレを洗車!

やはり新車で買ったからには洗車をして大切に乗りたいものです。

しかし自分は無精者なのか今までまともに洗車をしたことがありません。
ハイパーモタード買った時もチェーンのメンテくらいは!とかブレーキメンテくらいは!とか思ってチェーンルブやパーツクリーナーなどを買ったりもしたのですが最初の1回や2回でもう止めてしう状況でした。

そんな自分に友人が納車記念にプレゼントしてくれたもの。

それは・・・・



ワコーズのバリアスコート(3240円)

友人曰く、「これを暇なときに吹きかけて拭くだけでワックスの代わりになる」や「よごれも落とせるから楽」や「タイヤのゴム以外ならどんなところにも吹きかけて大丈夫!」とのこです。

ホントかよ~、と思っていたのですが、さっそく吹きかけて拭いて置くと・・・・凄いツルツル!

栃尾のツーリングでは雨にも当たってしまったのですがこれで拭いた部分はちゃんと水を弾くから驚きです。

これならちょっとした時間や自分みたいな無精者でも安心して洗車ができそうです。


よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月23日水曜日

スーパーテネレのウィンドディフレクターを使ってみて

http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/07/xt1200ze_16.html


こちらで紹介しましたウィンドディフレクターを試してきました。

と言いましても時速100kmで走ってきただけなのですが・・・
(いまだにテネレの速度に慣れなくて100km超えると怖いのです)

感想としては全然違う!

スクリーンを最大にしてちょっとかがめば風が全然とは言いすぎですが苦にならないくらいの風除けになってくれます。

自分は夏場でもネックウォーマー付けてるくらいなのでこれくらいがちょうどいいです。

ただちょっと暑がりの人は風が来なくなって暑いかもしれないので夏場は外すのもありかもしれませんね。



携帯をスマホに変えて(今更)写真を撮ってもパソコンへの移し方がよく分からず画像無しになりまして申し訳ありません。

今までガラケーで写真撮ってメールで1枚1枚送っていたという(笑)
スマホのお陰でこれからのバイクライフは良くなっていくと信じて・・・


よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月21日月曜日

XT1200ZEスーパーテネレのパーツ

以前、ウィンドディフレクターを取り付けたと書いたと思います。


その時13年モデルと14年モデルでは価格が大分上がっているとも書いたかと思います。

そこでふと思い出した事があります。



テネレにフォグランプを付けようとしてた時の事でした。


カタログを見るとこう記載してあります。


・フォグランプKIT ~13年モデル対応

・LEDフォグランプKIT 前年式対応


これだけ見たとき14年テネレはLEDフォグランプしか付かないと思ってしまいます。
実際自分もそうでした。

しかし、41040円と75924円の差は大きすぎます。

しかし納得行かない時分は結局自分は普通のフォグランプKIT(~13年モデル対応と記載)を購入して取り付けるのをチャレンジしようと思いました。
構造上何が変わっているのか分からなかったですし。



結局・・・・



普通に取り付けられました。

14年モデルだとライトの下にカバーが付いてるのですがそれを外せば普通に同じように取り付けられます。


結論
ウィンドディフレクターは14年専用でフォグランプは13年まで対応品でも問題なく付けられる。




メーカーの言った通りの部品を付けていれば間違いないと言う事なんでしょうが・・・


このご時勢メーカーも高い物を売って利益出したいのは分かるのですが、ユーザーにとっても安い買い物でもないですし理由も書かずに〇〇対応!みたいな事を書くのは辞めて欲しいですよね。

パーツの価格も上げて来てるし、ユーザー自身が賢くなっていかないといけないってことですかね~



よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月18日金曜日

スパーテネレのアンケート

テネレを購入した時にプレストから色々届きましたがその中にオーナーズアンケートのお願いという紙が入っていました。

暇だったので書いてみようと思ってプレストのホームページから記入のページへ。

オーナズアンケート募集中です!と言いつつもXT1200ZEの項目がまだ設定されてなかったのでその他で記入するなかったという。

そして結構色々質問内容があってその中にこんな質問がありました。



















不満な点、見た目(キリリリッ)





よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月16日水曜日

XT1200ZEスーパーテネレ用ウィンドディフレクター

スーパーテネレを購入する時スクリーンも長いしこれで風もへっちゃら!
と思ってた時期もありました。
しかし実際スクリーンを最高にしても巻き込み風が結構凄くて高速でも結構辛かったりします。

そこで登場するのが・・・


プレストから届いたカタログに書いてあったこれ。

ウィンドディフレクター

これがあれば悩みも解決するはず!!!
と思って注文したのですが14年モデル用のはまだ入荷が未定だったらしく届くまで2週間ほどかかりました。


装着してみるとこんな感じになりました。

付属のプラスチックネジだと噛み合わせが合わず付かず別途ステンレスネジを用意して取り付けるという状況でした。

どうした純正・・・

ちなみに14年モデルと13年モデルだとスクリーンが違うのでこのウィンドディフレクターの構造も違うくなります。


13年モデルだとこんな感じになります。

最初は14年用の形が分からず13年の物を付けようとしたのですがこれは大分形が違いますね・・・

装着しようと思えば出来そうですが怖いので14年モデル用のにしておいて正解でした。

しかしプラスチックの量がかなり減っているのに14000円から16800円に値上げとかどうなんでしょうね~・・・・


これを取り付けた日はちょうど雨が降っていて効果が試せなかったのでまた今度ブログに載せられたらと思います。



よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月14日月曜日

マグナキッド伝説-3

過去にマグナキッドについて何度かご紹介した事があるかと思います。

マグナキッド伝説
http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/06/blog-post_23.html

マグナキッド伝説-2
http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/07/blog-post_6.html


実際マグナ50に遭遇することはそんな無いです。
見るだけでその日一日幸せになれるくらいレアだと思っています。



先日テネレの慣らしが終わりバロンに持て行ってオイル交換や初回点検をしてもらっている時、暇なので店内のバイクを見ていたところ・・・





そこには「商談中」のマグナ50の姿が!!!!

価格は198000円と高いのか安いのか良く分からない金額。

むしろ世の中に新たなマグナキッドが誕生するかもと思うと胸が高鳴ります。



これからもマグナキッドを応援していきたいと思います。



よろしければポチッとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月13日日曜日

XT1200ZEスーパーテネレでツーリング-3

先日いつものメンバーに誘われてビーナスラインへツーリングに行ってきました。


参加メンバーは前回の栃尾ツーリングの時の方々にX4乗りの方が来られた感じです。

ルートは長野のの中野インターまで下道で中野から上田まで高速、そして上田からビーナスラインに向かうというようなルートでした。

長野から軽井沢に向かう下道はとにかく信号が多くてきついんですよね。
ただ高速でも皆様飛ばす飛ばすで速度に慣れてないテネレでは付いていくのがやっとでした。

上田から降りてビーナスラインに行く途中「道の駅 マルメロの駅ながと」というところで休憩。


こんなところがあるとは知りませんでした。
景色も良く駐車場も広くとても素敵なところでした。

帰ってぐぐったら温泉まであるじゃないですか!噂に聞いていた道の駅での温泉・・・憧れます。



そして、そこから一気にビーナスラインに駆け上がり・・・



白樺湖より少し上がったところで一旦休憩です。

さすがビーナスラインだけあってものすごいバイクの量です。
1日だけで余裕で100台以上とすれ違ったと思います。

雑誌効果すげぇ・・・・

ここから自由行動で各自美ヶ原美術館まで向かうという事なのでマイペースで向かいます。



途中休憩しつつまったりと走って行きます。
前にも後ろにも誰も居なくて凄い快適でした。

自分みたいな性格だと「バイクなスピード出して当たり前」「遅い車が居れば追い抜いていく」という考え方は苦手で隙があれば追い抜いて行くタイプのツーリングは気を使って疲れてしまうのです。
すっごい怖いし。

まあ、そこは考え方次第かもしれませんが。



そして頂上の美ヶ原美術館へ到着です。
さすが標高2000mまでくると凄い涼しいです。
むしろ少し寒いくらいでした。


駐車場の反対側に美術館があるみたいです。

何度かビーナスラインに来てるのですが美術館には行った事がありません。

自分は行ってみたいのですがバイク乗りには芸術( )にはあまり興味が無いみたいです(笑)



帰りは元来た道を通りつつ上田方面から高速に乗って帰るというルートでした。

朝8時に出て夕方5時まで走りっぱなしと意外にハードなツーリングでした。



ルートはこんな感じ。






そしてツーリング中にあったほのぼの1枚





バッタ「呼んだ?」



よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月12日土曜日

バイクイラストに挑戦!その2!(ムルティストラーダ編)

以前、ばくおんの影響でバイクのイラストを描いたとブログに書いた事があるかと思います。

http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/06/blog-post_30.html
以前描いた物のブログはこちらです。

その後、友人のバイクも挑戦してみよう!と思ったことがありました。

 

ドゥカティのムルティストラーダ1200です。
おや?色がない!色が無いですぞ!
頑張って線画まで描いたのですが心が折れて色まで塗れなかった・・・
一応黒い部分や白い部分はちょっと塗ってあるのですが彩色は相当な精神力が必要な模様です。
 
いつか完成を目標に・・・!と思いつつ同人作家でありがちな放置してそのまま無かった事になりそうです(笑)
 
 
よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月11日金曜日

ツーリングの思い出~下栗の里~

みなさんは「わんおふ」とうアニメをご存知でしょうか。

自分が始めてバイクの免許を取りCBR250Rを新車で購入したころ丁度やっていたアニメです。

そこの舞台が長野県の飯田にある下栗の里というところで初めての長距離ツーリングに行きたいと思い友人(当時NC700X)と行って来た事がありました。

友人がその時の写真を少数ですが持っていたのでの貰って載せてみたいと思います。

 

アニメではこんな感じ。



 
 
 
 

実物はこんな感じでした。

アニメだとそのままバイクで乗り入れてたのですが実際は大分手前のところにバイクや車を置いて結構な距離を歩きます。
最後まで歩くと上みたいな景色がみれるという感じでした。

ここ行く前に坂道Uターンしようとして転んだのはいい思い出です。

この後諏訪湖まで行き白樺湖にあるホテルに宿泊して早朝ビーナスラインを通り上田まで出て高速で帰ってきたという流れでした。

 

地図に書くとあっという間に見えますが実際はすっごい距離があり始めての長距離ツーリングとは思えないほどの距離を走りました。

下栗の里はテネレでもう一度行ってみたいと思える素晴らしい場所でした。



ビーナスラインは友人が動画を撮ってニコニコに上げてたのですが消えてたので、また上がったら紹介したいと思います。


わんおふは結構楽しく見てて年末の冬コミでもブースに行ってグッズを買ったくらいなのでまた機会があればやって欲しいですね~



よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月10日木曜日

スーパーテネレの慣らし終了のお知らせです。


今週やっとテネレの慣らしが終わりました。
長いようで結構あっと言う間でした。

阿賀まで行ってきたら1000km超えてしまいましたが誤差の範囲なんでしょう。

http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/06/blog-post_24.html

こちらで紹介した、これ。



ついにコイツを使う時が来ました!

と言いましても初回点検は何をするか分かりませんが・・・・

そしてプレストから本日こんなハガキが届きました。


何と言う気遣いに感動してしまいました。

何か買ってここまでされたことはないです。

これだけでも買って良かったと思う気持ちになりますね(笑)




よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月9日水曜日

過去を振り返ってみて、あの時は若かったです(考え的な意味で)

誰でも最初は上手く行かないものです。
失敗しながら成長して行くものと良くいいますが自分も一緒です。

http://tenere-bike.blogspot.jp/2014/06/blog-post_28.html

この時にハイパーモタードの積載について書きましたが・・・・


一番最初のころはこんなでした。

今思うと雑です。


色々考えて最終的にあんな形になりましたがそれまで試行錯誤がありました。



そしてこれが初めてのキャンプの風景です。


これも雑です。


お客さんが自分たちしか居ないのをいい事に適当すぎます。


これは初めてのキャンプでの食事風景です。

色々準備して行ったはずなんですが暗いです。

雑とか以前に暗いです。

暗すぎて何食べてるかよく分かりませんでした。


テントを近くで見た写真です。

この時はペグに対して「細けぇ事はいいんだよ!」精神でした。

テントもヨレヨレです。
 

初めから上手く出来る人なんて居ないと思います。
自分は口に出す前に取り合えず行動するタイプの人間なのでこういうのを見返して次はもっと良くしようと思ったりしています。


よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村

2014年7月8日火曜日

XT1200ZEスーパーテネレでツーリング-2

先日土日に最後の慣らしになるかと思いテネレでツーリングに行ってきました。



行く前は相変わらずやる気だけはありました。

ルートは

上越→米山まで高速→シーサイドライン→新潟で一泊→道の駅 阿賀の里(目的地)→R290を通り帰宅

上記みたいなルートを考えて行って来ました。

土曜日は地元で「平成ジレンマ」という社会派映画を見てから出発したので午後からの出発でした。

米山まで高速で行きお腹が減ったな~、と思ってせっかくだから柏崎の好きなラーメン屋でラーメンを食べて行こうと思いました。



寄って来たのは「ラーメン横綱」というお店です。
ここには白ラーメンと黒ラーメンというのがあってとても美味しいのです。
正直、食べ物で美味しいと美味しくないという評価くらいしか出来ない人で申し訳ないのですが・・・

ここのラーメンは凄いおいしいです!

ちなみに写真は白チャーシューメンでニンニク入れて食べると凄い美味しいです。

そして向かうはシーサイドライン。
凄い天気が良くて景色が綺麗でした。


あまりに天気が良くて佐渡までくっきりで、新潟まで佐渡を眺めながら走る事が出来ました。


そして到着した天領の里!
ここも凄い景色が良いのですよ~
写真の先端には鍵に恋人同士で名前を書いて付けるという観光地にありがちな事もできます。

まあバイク乗りには関係ありませんが!

天領の里は2chの新潟バイクスレでもオススメされるくらいバイクが多いので新潟来られる方は是非起こしください!(宣伝)

そして天領の里を後にして新潟まで北上します。
ここからも佐渡が良く見えて景色を楽しみにながら走れました。



新潟に入り海沿いを行けるところまで行こうと思って走っていたら面白いものを発見!
 


風力発電なんでしょうが、

パナウェーブみたい!(意味不明)

見た瞬間なぜかそう思ってしまったのです。



そして本日宿泊する場所は「ドーミーイン新潟」
このホテルって大浴場があって凄いゆっくり出来るので好きなのですよね。
しかも安い!
しかもバイクは屋根のある駐輪場に止めさせてもらったので安心して一夜を過ごせました。



そして翌日は新潟中央インターから高速に乗り安田インターまで行く予定でした。

途中新潟で行われているオタクイベント、ガタケットというところに顔を出してたので出発は遅めでした。







新潟から安田までは30kmも無いので阿賀の里まではすぐ到着です。

到着してみたら思ったほどバイクはいない・・・

実際、道の駅ですることは大した事するわけではないのです。



景色見て。



カキ氷を食べて。





鯉に餌あげて(1袋100円の餌を10袋分)


阿賀の里でしてきたのはこんなもんです(汗)

そして帰りはR290を通って三条から再びシーサイドラインに入り帰ってきました。

本当は十日町経由をしたかったのですが時間的に厳しいかなと思ってシーサイド経由でした。

十日町方面はまた今度!




今回のツーリングの経路はこんな感じになります。

テネレは長距離楽と言われてましたが言うほど楽でもなく信号が多いと辛くてクラッチ握るのも辛くなってきます。
もっと楽にツーリングをできるようにするのは今後の目標かもしれませんね。



よろしければポチっとお願いします。
にほんブログ村 バイクブログ ヤマハへ
にほんブログ村